陥入爪・巻き爪

巻き爪・陥入爪は保険による治療が可能です

湾曲や変形した爪が皮膚にくい込んで痛みを生じ、炎症を繰り返して不良肉芽が生じた状態を陥入爪(巻き爪)と言います。痛みで歩けないなど、日常生活にも影響があるので、ご相談ください。爪の切り方を変えるだけで改善する場合もありますし、早期の治療で負担を軽減することも可能です。

治療方法

①テーピングによる矯正
テーピングを指に螺旋状に巻いて爪が食い込んだ皮膚を引っ張り、爪から離して経過観察します。これは自宅でも可能な方法です。 爪を切りすぎたことによって生じた一過性の陥入爪はこのテーピングで十分改善が期待できます。 診察時にやり方を指導しますのでご自宅で試してください。

②陥入爪(巻き爪)手術〜フェノール法
神経ブロック麻酔をして約15分待つと趾全体がしびれてきます。痛みのないことを確認した後、陥入している部分の爪をまっすぐ根元まで切り、取り除く爪の周囲も剥離し爪を摘出します。摘出後に爪の根元部分(爪母)にフェノールという薬剤を数回塗り、無水エタノールで中和して終了です。手術時間は5分程度です。当日は包帯で巻いて、圧迫しますので、草履などかかとを潰しても良い履物をご用意ください。1週間はシャワーのみとし、自分でゲンタシン軟膏を外用してもらいます。7〜10日でガーゼは必要なくなります。通常、翌日には痛みも気にならなくなります。

③陥入爪(巻き爪)治療〜形状記憶ワイヤー挿入
ワイヤーによる矯正治療を行うこともあります。希望があった場合に都度ワイヤーを注文して施術しています。手術のように麻酔が不要で、気分的には楽な治療なのですが長期間の治療と経過観察が必要です。ワイヤーが引っかかって取れることもありますし、爪が伸びて入れ直しが必要なこともあります。ワイヤー挿入は保険適用されず、自費診療になります。

巻き爪・陥入爪の治療をする方はこんな方

  • 歩くと痛い
  • 膿んできた
  • 爪が当たっている部分にお肉が盛り上がってきた
  • 他の医院や病院ではない爪治療院で高額の費用を請求された

施術時間

5〜10分程度

施術後の注意事項

・色素沈着、薬剤アレルギーなどの副反応が出る可能性があります。
・当日は飲酒や激しい運動は避けてください。
・縫合部位を清潔に保っていただきます。
・腫れや内出血、感染の可能性があります。
・施術当日は飲酒や激しい運動は避けてください。
・切除縫合術では抜糸が必要です。

巻き爪・陥入爪のよくある質問

Q. 手術は痛いですか?
A. 局所麻酔の時に痛みはあります。術前に痛みの確認をしますので手術中に痛みはありません。

Q. 手術後は痛いですか?
A.数日間痛みがあり場合がありますが、陥入爪による痛みがなくなりますのでトータルでは痛みは減少していることが多いです。

Q. 入浴はできますか?
A. 翌日からシャワーは可能ですが、極力直接は濡らさずにしてください。もし濡れた場合は処方した外用薬を塗ってください。

巻き爪・陥入爪の施術費用(参考)

保険診療・3割負担の場合の自己負担額の概算です。初再診料や処方料、薬剤料などの自己負担は含まれておりません。※1割負担の場合はこの約1/3

陥入爪手術(簡単なもの)   約4,200円

形成外科【保険診療】

  1. ワキガ・多汗症

    腋臭症(わきが・ワキガ)は遺伝や性ホルモン、毛量、精神的素因が関係していると言われ、脇や耳、乳輪、陰部のみ存在するアポクリン腺が原…

  2. 眼瞼下垂症手術(保険診療)

    眼瞼下垂(がんけんかすい)とは、まぶた(上瞼)を引き上げる仕組みの中で『どこかの部分』に異常が発生し、まぶた(上瞼)を上げたくても…

  3. 粉瘤・ほくろ

    ①粉瘤 粉瘤(ふんりゅう)は体質や外傷等をきっかけにして…

  4. 陥没乳頭

    乳頭が引っ込んで、埋まってしまっている状態を陥没乳頭といい、外見上だけでなく、将来、授乳困難や乳管炎の原因となることがあります。ま…

  5. 陥入爪・巻き爪

    湾曲や変形した爪が皮膚にくい込んで痛みを生じ、炎症を繰り返して不良肉芽が生じた状態を陥入爪(巻き爪)と言います。痛みで歩けないなど…